
看板には「新山そば」と「新山食堂」の両方が書かれていて、北部の沖縄そば屋の中でも有名店のひとつにあげられる。
北部のそばらしく、きしめんのような太い麺を、やや柔らかめに茹でてある。スープは魚系の出汁を中心に色々な薫りが漂う。
てびちそばは、柔らかく飴色に煮込まれたてびちがドカンと乗り、青菜と昆布が添えられている。
このてびちはかなりの絶品で、浦添のひかり食堂、那覇の嶺吉食堂と並んで、名護なら新山食堂がオススメ。
中南部のそばを食べ慣れていると、北部の太麺は馴染みにくいのだが、食べ応えのあるてびちには太麺も相性が良い。
沖縄そばには、カマボコが乗らず、卵焼き。シンプルなので麺やスープをしっかりと味わいたいのなら、てびちそばよりもオススメだ。
メニュー
- てびちそば(500円)
- 新山ソーキそば(600円)
- 三枚肉そば(500円)
- 沖縄そば(400円)
- じゅーしー(150円)
- いなり2個(150円)
- その他
- 9:00〜18:00
- 不定休
- あり
- 沖縄県名護市大東1-9-2
- 0980-53-3354
沖縄そば
外観
店内の販売機
テーブルの上の調味料など
自家製コーレーグースを仕込んでいる。